2025-06

仏教

変化し続けている世の中ですよね

諸行無常の分かりやすい実例です。
仏教

正義について というものがあるので

正義とは、何か。逆に悪とは何か。正義という言葉は、子供の頃からアニメやドラマなどでよく出てきます。哲学や思想の分野で主要のテーマとして扱われることが多いです。ハーバード大学の哲学授業の講師マイケル・サンデルの本で「これから正義の話をしよう」...
仏教

受け継がれる近江商人の十訓

株式第一主義(我利我利)からステークホルダー資本主義(利害関係者)の自利利他へビジネスの流れが変化している。世界経済の主要テーマの一つです。アメリカの大手企業経営者の作る最大の経済団体ビジネスラウンドテーブルに企業の目的に関する声明を発表し...
仏教

商売の基本、他者貢献について 

ビジネスの原点は他者貢献である。他者貢献は、仏教では自利利他に該当します。その逆は、自損損他や我利我利亡者と言います。 自利利他:他人の利益が、そのまま自分の利益になるということです。 自損損他:他人の損が、そのまま自分の損になるということ...